TwitterやLINE、Instagramで、
「誘ってがん検診キャンペーン」を
お知らせして、検診に行きましょう!
0835-28-7090
相談時間 : 平日9時〜12時・13時〜16時
相談方法 : 主に電話による相談
がん検診(胃がん、肺がん、大腸がん、乳がん、子宮頸がん)を受診した、20歳以上の山口県内に居住する2名1組で応募できます。(受診日時、機関は別々でもかまいません)
当キャンペーンでは、がんの早期発見を目的とした、右記の5つの検診を対象とします。
市町が実施する集団検診や個別検診、または職場の健康診断などで受診できます。
対象受診期間
令和5年1月1日(日)~令和5年12月31日(日)
応募受付期間
令和5年6月15日(木)〜令和6年1月31日(水)
抽選日
1回目(上半期):令和5年10月中旬(9月受付分まで)
2回目(下半期):令和6年2月中旬
※いずれも予定であり、変更になることがあります。
応募方法
当サイトの応募フォームに必要事項を入力のうえお申し込みください。
もしくは、専用応募用紙に必要事項を記入のうえ郵送してください。
その他
・当選の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
・当選された賞品は、応募者の住所に送付しますので、ペア応募者と一緒にご利用ください。
・当落に関するお問い合わせには、お答えいたしかねます。
・応募はお一人様1回限りとさせていただきます。(ペアを入れ替えての重複応募は無効となります)
・応募条件に沿わない場合や、虚偽の記載など何らかの不正があった場合は、応募は無効とさせていただきます。
・応募時に登録された住所に不備などの理由により賞品がお届けできない場合は、
当選の権利を無効とさせていただきます。
・当選の権利は応募者ご本人のもので、第三者に譲渡・換金はできません。
・提供いただいた個人情報は、抽選・賞品の発送及び個人を特定しない統計資料作成のみに使用し、
同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。(法令等による開示要請を除く)
・応募用紙で応募された場合、ご応募いただいた応募用紙は返却できませんのでご了承ください。
・賞品の内容は変更になることがあります。
キャンペーンの
お問い合わせ
誘ってがん検診キャンペーン事務局
<(株)ケイ・アール・ワイ・サービスステーション内>
〒745-0872 山口県周南市一番町4177 TEL:0834-21-3344 FAX:0834-22-2809
(9:00~18:00 土・日・祝日・年末年始を除く)
【よくある質問について】
キャンペーンや検診についてよくいただく質問をまとめています。
Q&Aその他の
お問い合わせ
山口県健康福祉部医療政策課 医療対策班
〒753-8501 山口県山口市滝町1番1号 TEL:083-933-2961 FAX:083-933-2829
(8:30~17:15 土・日・祝日・年末年始を除く)
早期のがんは自覚症状がほとんどありません。
がんは早く見つけ、早く治療を受ければ、
治る可能性は高くなります。
早期発見するためには、症状のない
健康なうちに定期的に
検診を受けることが大切です!
お仕事の都合などでがん検診が受診できない方のため、休日や平日夜間にもがん検診(乳がん、子宮頸がん、大腸がん)が受診できるよう、9月から12月の間、「休日・平日夜間がん検診」を実施します。(今年度の医療機関のリストは、9月頃に公表します。)
国民の2人に1人は一生のうちに1回はがんになるといわれていますが、がんは早期に発見し早期に治療すれば、治る可能性が高くなる病気です。県では、がん検診の必要性をまとめたリーフレットを作成しています。
がんにかかられた方、がん検診によりがんを早期発見した方の体験談をご紹介しています。
がんによって悩んでいる患者の方や、その家族の方のため、がん相談全般にお答えする「山口県がん総合相談窓口」を設置しています。